トピックス
25~36件表示中(45件)
-
READ MORE大広間使用例
当館の大広間は掘りごたつのお食事処として使うことが多いのですが、写真のように机、椅子席でもご利用いた
-
READ MORE新プラン登場!!!
本日から期間限定の新プランがお披露目です✨ ~都会で頑張るあなたへ~世界遺産の吉野山で日々の疲れをリフ
-
READ MORE今年の蛙とび行事
7月7日、七夕の日に吉野山では蓮華会と蛙とび行事がありました 蛙をのせた太鼓台が竹林院から出発し、金
-
READ MORE吉野権現まつり ライトアップのお知らせ💡
8月3日(土)~8月18日(日)の間、吉野山の社寺仏閣のライトアップを行います(^O^)時間 18:30~2
-
READ MORE役行者一代記(2)
第七段 諸国開山諸国巡歴し諸処に霊峰霊山を開くこと、その数知らず 第八段 両鬼折伏生駒山中の二鬼、役
-
READ MORE役行者一代記(1)
吉野山と縁が深い役行者の一代絵伝の紹介です✨ 文字が見えにくい場合は下に同じ文を載せるのでそちらをご
-
READ MORE夕日の庭
先日お客様からお庭の写真をいただきました(^ω^)どれもポスターのような景色で感動しました!!ここに
-
READ MORE合宿・研修会のご案内
都会を離れ澄んだ空気の中での合宿、各研修会等の御宿泊をお受け致しております 弓道場大型鏡(ダンス部等)
-
READ MORE鮎☆解禁
❤吉野川の桜鮎会席❤江戸後期の歴史ある木造のレトロなお部屋でお食事をお召し上がりいただけます一日限定5
-
READ MORE万葉の道
澄み渡る森林の中、古人の足跡をたどってみませんか?令和元年のおすすめプラン、万葉の道ハイキング来週は
-
READ MORE6月のイベントスケジュール
6月は・蔵王堂での朝座勤行&法螺貝体験・蛍見学ツアーの二つのイベントがあります! 公式ホームページ、F
トップトピックス